
自然素材と調和した快適な平屋、
家族が集う心地良い空間。
「豊礼の家」~ほうれいのいえ~
袋井市 S様邸
緑豊か・自然素材・建物の統一感などコンセプトが整えられた小さな街並みの一角…
平屋「豊礼の家」は“豊かな環境に感謝する”意味を込めて名付けたこだわりの住まいです。
ポイント
- 寄棟屋根と塗り壁の外観
- 斜めに設えられた無垢外壁
- LDKの勾配天井
- LDKから望む庭と植栽
- ステップダウンのリビングとソファ
- 小上がりの畳スペースとカウンター
- キッチンを中心に回遊する家事動線
- 大容量家族収納とパントリー
- エアコン1台で家中を温度差なし
- 家中にある温湿度計をチェック
- 圧倒的な断熱性能
- 全棟長期優良住宅認定取得・構造計算実施

低くなだらかに屋根を広げる上品なファサード、高さを抑えた寄棟の大屋根と塗り壁、
木板で囲われた外観にバランスよく配された植栽が街並みに溶け込んでいます。
素晴らしい立地にマッチした外観を設計です。

植栽はプライベート空間の目隠しになります。

大きく張り出した屋根とウッドデッキの壮観。

ナチュラルながらも力強い素材遣いの玄関ポーチです。

ガレージ・玄関ポーチの斜め壁が特徴のデザイン。

ために腰掛けられる場所を用意
玄関から室内へ入ると勾配天井の美しいLDK。

窓の外も家の中のように錯覚してしまう間取りの妙。
空間はコンパクトながら大窓の外に視線が抜けるため、実際よりも広さを感じられます。

落ち着ける天井高のダイニング。

障子を通して入る柔らかな光が空間を創る直線の美しさを際立たせます。

どこにでも自由に腰掛けられる居場所も用意。

一段下がりリビングはソファとカーペットのくつろぎ空間です。

一段下がりのリビングスペースから食卓を望めます。



なだらかな勾配天井の美しさに息をのみます。



ウッドデッキから庭先に目線をやる。

食卓やリビングの様子が一望できるキッチンです。
家のちょうど中央に位置したキッチンをぐるりと回るように動線が巡らされており、
人の行き来が容易で効率よく家事を行うことができます。

キッチンは天井と床面でゾーニングされています。

敢えて部屋隅に配置した窓から差し込む光が美しい。


実用性とビジュアルを兼ね備えた空間デザインは快適な暮らしに欠かせないものです。
ステップダウンリビングのソファ、小上がりの畳スペースとカウンターなど、
家族が思い思いの心地良い居場所でくつろぐ。
知らず知らずのうちに家族が集まり、会話が生まれ、笑顔になる。
そんな樹々匠の基本設計コンセプトが詰まった住まいに仕上がりました。
Data
家族構成 | 大人2人+子供2人 |
---|---|
面積 |
|
間取り | 3LDK+家族収納+脱衣ランドリー+パントリー+水廻り+小屋裏 |
Schedule
2021年12月 | HPよりお問合せ |
---|---|
2022年1月 | 設計申込み |
2022年6月 | 間取り決定 |
2022年10月 | ご契約 |
2022年11月 | 着工 |
2023年2月 | 上棟 |
2023年8月 | お引渡し |