株式会社樹々匠建設

佇む家

広い公園の中にひとり立っている
そんな情景がしっくりくるような佇まいです。

佇む家

浜松市浜北区K I様邸

快適な家に住みたい、安心して住める家にしたい。
そんな思いをかなえるべく始まったI様の家づくり。
夕景に大きく浮かぶシルエットの美しさに、家路につく喜びもひとしおでしょう。

ポイント

  • 性能なんて当たり前
  • 耐震だって当たり前
  • 格好良いデザイン
  • 好きだと思えるデザイン
  • ガレージ
  • お庭と室内とのつながり
  • 回遊動線で子供がのびのび育つ家
  • リビングにPCスペース
  • メンテナンス時期が遅くなる素材

住宅写真レポート

東の通りからこの大きな屋根が存在感を一層濃くする

周辺を畑や空地に囲まれて、悠然と佇むこの住まいは、

広い公園の中にひとり立っている

そんな情景がしっくりくるような佇まいです。
東の通りからこの大きな屋根が存在感を一層濃くします。

周辺から建物のすべてが見えるからこそ、デザインにこだわった
周辺から建物のすべてが見えるからこそ、デザインにこだわった
高さを抑えた“ヘの字”型の屋根 大きく跳ね出した軒が特徴
高さを抑えた“ヘの字”型の屋根 大きく跳ね出した軒が特徴
外観を整える緑、室内に心地良さを与えてくれる緑、外構工事は建物と一対です

外観を整える緑、室内に心地良さを与えてくれる緑、外構工事は建物と一対です。

冬の直射日光はたっぷり入るが、夏は窓上の庇と緑が日陰を作り出してくれる
冬の直射日光はたっぷり入るが、
夏は窓上の庇と日陰を作り出してくれる
大きなガレージは、雨の日も車から濡れずに玄関へと導いてくれる

大きなガレージは、雨の日も車から濡れずに玄関へと導いてくれます。

ガレージのその先にも緑を
ガレージのその先にも緑を

室内から視線が外に抜けるように設計された開放感のあるデザインは、
住む人を心地良くさせてくれます。

畳数的には決して大きくはないが、数字以上の広さを感じるLDK

畳数的には決して大きくはないが、数字以上の広さを感じるLDK。

リビング階段下にはパソコンスペースを設け、子供達もここで勉学に励みます。

リビング階段下にはパソコンスペースを 子供達もここで勉学に励む
リビングとウッドデッキが緩やかにつながる。その先にダイニングの窓も

リビングとウッドデッキが緩やかにつながるその先には、ダイニングの窓があります。

吹抜けリビングは抜群の開放感
吹抜けリビングは抜群の開放感
吹抜け上からも心地よい日差しが降り注ぐ
吹抜け上からも心地よい日差しが降り注ぐ
吹抜け上からリビングを見下ろす
吹抜け上からリビングを見下ろす
ダイニング横のベンチは大人にも子供にも一番の特等席

ダイニング横のベンチは大人にも子供にも一番の特等席

ダイニングからも視線が外に抜け、緑を楽しむ
ダイニングからも視線が外に抜け、
緑を楽しむ
ダイニング円卓は初期プラン時から構想していた
初期プラン時から構想していた
ダイニング円卓
ホールの一角に配置された洗面スペース 全長1.7mと家族が並んで身支度出来る

ホールの一角に配置された洗面スペースは、全長1.7mと家族が並んで身支度出来ます。

玄関→収納→手洗い→自分の居場所へといった動線が明確
玄関→収納→手洗い→自分の居場所
いった動線が明確
2階ホールは洗濯干し場も兼ねている

2階ホールは洗濯干し場も兼ねています。

すっきりと低い天井の寝室は、落ち着いた眠りに誘う
すっきりと低い天井の寝室は、落ち着いた眠りに誘う

樹々匠建設がスタンダードにする圧倒的な断熱性能、
全国トップクラスの気密性能、窓性能、高度な計画換気

そんな性能だからこそ出来るデザインを高く評価していただきました。

Data

ポイント

  • 断熱性能:UA値0.38
  • 気密性能:C値0.4
  • 長期優良住宅
  • 許容応力度計算実施
  • 天竜杉・ヒノキ
家族構成 大人2人+子供2人
面積 延床面積 32.0坪
間取り 3LDK+納戸+家族収納+ランドリー

Schedule

2014年12月 体感会にお申込み
2015年10月 間取り提案 プランA~D
2016年2月 間取り決定
2016年3月 詳細見積提出
2016年3月 ご契約
2016年6月 地鎮祭
2016年7月 着工
2016年8月 上棟
2017年3月 お引渡し

写真ではこの心地良さは伝わらない。
体感はモデルハウス、体感見学会へぜひお越しください。

完成見学会
完成見学会「和仲斜~わちゅうしゃ~」12月14日(土)~22日(日)完全予約制 詳細・お申込みはこちら
くつろぎ型モデルハウス
くつろぎ型モデルハウス「樹々匠」 体感見学受付中 完全予約制 詳細・お申込みはこちら

樹々匠の家づくりをより深く知りたい方は
メルマガ登録もおすすめです。

登録はこちら

TOP