
暮らしを豊かにする設えが
随所に施されたハイスペック仕様。
「全緑の家」~ぜんりょくのいえ~
浜松市西区 S様邸
迫力のある大きなガレージと大屋根。
100坪超えの広大な敷地に建つ「全緑の家」を目にすると、
家全体を覆うような大屋根の威容に圧倒されるかもしれません。
ポイント
- ダイナミックな超大屋根
- 大きなガレージ
- 広いトレーニングルーム
- リビング大空間
- 明るい大開口窓
- 美しい障子
- 小刻みな化粧垂木
- 階段踊り場にある広いBOOKコーナー
- お庭と景色
- こだわりの照明器具の数々
- 大好きな真鍮素材
- 断熱性能、耐震性能の高さ

敷地南側は見渡す限りの“緑”で、
まるで畑や草地の中に佇んでいるかのように見えます。

まるで家をすっぽりと覆うかのような大屋根。
深く取った軒が日差しの差し込みを調整します。

緑に囲まれた長閑な環境に建つ“全緑の家”。

雨の日に重宝するガレージから玄関への動線。

スッと差し込める靴の収納

障子がフィルタリングしたやわらかな光は心を安らかにします。

階段・吹き抜け・LDK… 要素が多くてもシンプルなデザインに。

キッチン前のカウンターで並んで食事…もたまにはいいかも。

クラシカルなヘリンボン柄のタイルが目を引くキッチンです。

キッチンから家族のくつろぐリビングを眺められます。

幾何学的な模様を描き出す

シームレスにつながる樹々匠の家

吹き抜け上は子どもたちの空間です。
畳スペースに寝転がって絵本を読んだり、カウンターで勉強を。


吹き抜けから
キッチンの様子をうかがう

六角形のタイルがかわいらしい独立した洗面スペースです。

視線が誘導される

小屋裏の収納スペースも充分です。

光の放射が特殊な照明器具はお施主様のこだわりです。

息抜きの風景は必要
大きな車も余裕で停められるガレージ、6畳の家族収納など実用的な要素だけでなく、
小さな図書館のような書棚コーナーやトレーニングルームなど暮らしを豊かにする設えも随所に。
お施主様は素材や照明にこだわっておられ、興味深いアイテムも多く採用しています。
居住性をそのままに、こだわり・ご要望をしっかり取り入れた自由なデザインは、
樹々匠のハイスペック仕様の住まいだからこそ可能になるんです。
Data
家族構成 | 大人2人+子供2人 |
---|---|
面積 |
|
間取り | 5LDK+書斎+納戸 |
Schedule
2018年12月 | HPよりお問合せ |
---|---|
2020年7月 | 間取り提案 プランA |
2020年10月 | 間取り決定 |
2021年2月 | ご契約 |
2021年3月 | 地鎮祭 |
2021年4月 | 着工 |
2021年5月 | 上棟 |
2021年12月 | お引渡し |