高気密・高断熱の家 株式会社樹々匠建設

「全緑の家」~ぜんりょくのいえ~

暮らしを豊かにする設えが
随所に施されたハイスペック仕様。

「全緑の家」~ぜんりょくのいえ~

浜松市西区 S様邸

迫力のある大きなガレージと大屋根。
100坪超えの広大な敷地に建つ「全緑の家」を目にすると、
家全体を覆うような大屋根の威容に圧倒されるかもしれません。

ポイント

  • ダイナミックな超大屋根
  • 大きなガレージ
  • 広いトレーニングルーム
  • リビング大空間
  • 明るい大開口窓
  • 美しい障子
  • 小刻みな化粧垂木
  • 階段踊り場にある広いBOOKコーナー
  • お庭と景色
  • こだわりの照明器具の数々
  • 大好きな真鍮素材
  • 断熱性能、耐震性能の高さ

住宅写真レポート

深く取った軒が日差しの差し込みを調整する

敷地南側は見渡す限りの“緑”で、
まるで畑や草地の中に佇んでいるかのように見えます。

まるで家をすっぽりと覆うかのよう

まるで家をすっぽりと覆うかのような大屋根。
深く取った軒が日差しの差し込みを調整します。

緑に囲まれた長閑な環境に建つ“全緑の家”

緑に囲まれた長閑な環境に建つ“全緑の家”。

雨の日に重宝するガレージから玄関への動線

雨の日に重宝するガレージから玄関への動線。

玄関土間には足下にスッと差し込める靴の収納
玄関土間には足下に
スッと差し込める靴の収納
障子がフィルタリングしたやわらかな光は心を安らかにする

障子がフィルタリングしたやわらかな光は心を安らかにします。

階段・吹き抜け・LDK…要素が多くてもシンプルなデザイン

階段・吹き抜け・LDK 要素が多くてもシンプルなデザインに。

キッチン前のカウンターで並んで食事…もたまにはいいかも

キッチン前のカウンターで並んで食事もたまにはいいかも。

ヘリンボン柄のタイルがクラシカルなキッチン

クラシカルなヘリンボン柄のタイルが目を引くキッチンです。

キッチンから家族のくつろぐリビングを眺める

キッチンから家族のくつろぐリビングを眺められます。

階段と構造表しが幾何学的な模様を描き出す
階段と構造表しが
幾何学的な模様を描き出す
広大な空間がシームレスにつながる樹々匠の家
広大な空間が
シームレスにつながる樹々匠の家
畳スペースやカウンター:吹き抜け上は子供たちの空間

吹き抜け上は子どもたちの空間です。
畳スペースに寝転がって絵本を読んだり、カウンターで勉強を。

畳に寝転がって絵本を読んで、カウンターで勉強を
ごはんできたかな? 吹き抜けからキッチンの様子をうかがう
ごはんできたかな?
吹き抜けから
キッチンの様子をうかがう
六角形のタイルがかわいらしい独立した洗面スペース

六角形のタイルがかわいらしい独立した洗面スペースです。

“小さな窓の向こうに何があるのか”視線が誘導される
“小さな窓の向こうに何があるのか”
視線が誘導される
小屋裏の収納スペースも充分

小屋裏の収納スペースも充分です。

光の放射が特殊な照明器具はお施主様のこだわり

光の放射が特殊な照明器具はお施主様のこだわりです。

集中するのに最適な書斎でも息抜きの風景は必要
集中するのに最適な書斎でも
息抜きの風景は必要

大きな車も余裕で停められるガレージ、6畳の家族収納など実用的な要素だけでなく、
小さな図書館のような書棚コーナーやトレーニングルームなど暮らしを豊かにする設えも随所に。
お施主様は素材や照明にこだわっておられ、興味深いアイテムも多く採用しています。

居住性をそのままに、こだわり・ご要望をしっかり取り入れた自由なデザインは、
樹々匠のハイスペック仕様の住まいだからこそ可能になるんです。

Data

ポイント

  • 断熱性能:UA値0.27
  • 気密性能:C値0.2
  • 長期優良住宅
  • 耐震等級3(許容応力度計算)
  • オール電化
  • 天竜杉・ヒノキ
家族構成 大人2人+子供2人
面積
  • 敷地面積 107坪
  • 延床面積 38.5坪
間取り 5LDK+書斎+納戸

Schedule

2018年12月 HPよりお問合せ
2020年7月 間取り提案 プランA
2020年10月 間取り決定
2021年2月 ご契約
2021年3月 地鎮祭
2021年4月 着工
2021年5月 上棟
2021年12月 お引渡し

写真ではこの心地良さは伝わらない。
体感はモデルハウス、体感見学会へぜひお越しください。

完成見学会
完成見学会「和仲斜~わちゅうしゃ~」12月14日(土)~22日(日)完全予約制 詳細・お申込みはこちら
モデルハウス「樹々匠」 真冬の体感見学会 2025年1月18日・19日
くつろぎ型モデルハウス「樹々匠」 真冬の体感見学会 完全予約制 詳細・お申込みはこちら

樹々匠の家づくりをより深く知りたい方は
メルマガ登録もおすすめです。

登録はこちら

TOP