「重要なお知らせ」台風対策について

今週末に台風19号の上陸が予想されています。

 

ちょうど1年前に浜松に上陸した台風は

大きな被害を出しました。

今回の19号は先日千葉に上陸した15号よりも

勢力が大きく、伊勢湾台風並みだとも言われています。

 

これからも起こり得る台風被害について

事前の準備や、台風通過後について

対策をまとめてみました。

 

<事前の準備>

・鉢植えや外用品(自転車も)などを屋内へ移動。

 ※自分だけでなく、近隣への被害にも配慮しましょう
・断水に備えて、浴槽やバケツなどに水を貯めておく。
・充電できるものには充電しておく。
・水、乾電池、食糧のストックをしておく。

 ※災害後ではすぐに売り切れてしまいます

・カセットコンロ、ガスもストックがあると安心。
・懐中電灯など分かりやすい場所に出して置く。
・情報収集のためのラジオを確認をしておく。

・車のガソリンは、満タンにしておく。

 ※災害後は給油に半日なんてことも・・・
・火災保険が風災の補償がされているか確認。
・雨戸やシャッターがある場合は閉める。

 無い場合は養生テープ・段ボール等で

 室内側からガラスの飛散防止をする

・網戸を外して室内に
・突風で窓が開かないように鍵をかける。
・避難勧告が出たら、暴風に入る前に迷わず避難。

 ※避難の際はブレーカーを落とすこと

・非常用持ち出しバックの準備、安否確認方法や情報収集方法等、

 首相官邸ページに役立つ情報が載っています。

 

<台風経過中>

新築でも旧家でも風向きや敷地周辺の条件次第では

屋根材が飛ぶ可能性がありますが、

台風の経過中は外に出て被害の状況を確認することは

非常に危険ですので、家の中で待機してください。

 一般的には風速30m/sで瓦材、

40m/sで金属屋根材の飛散が起こると言われています。

 周辺からの飛来物により窓ガラスの破損も起こりえますので、

カーテンを閉め窓から離れるようにしてください。

 

<台風通過後>

・もし被害が確認出来たら、全景、中景、近景など

 いろいろ写真を撮っておく。保険対応に役立ちます。

 ただし、屋根の上や危険が伴う行為は控えてください。

 その場合は私たちが伺って撮影します。

 室内に被害がある場合は、家財も補償される

 場合もあるので、すべての写真を撮っておく。

・私の携帯か事務所に電話をください。

 090-2947-6859

 053-585-3222

 ただし、電話は通じない可能性があるので、

 その際はメール、SNS、ショートメッセージで

 ご連絡ください。

・火災保険会社に被害状況を連絡。

 なかなか連絡がつかない可能性が高いですが、

 被害の状況写真が残っていれば、時間が経過してからでも

 大丈夫なので慌てないでください。

・緊急性の高い順に対応いたします。

 その後は順次対応となります。

・地域全体に被害が出た場合、訪問や修理までに

 時間がかかってしまう可能性がございますが、

 ご了承ください。少しでも早くのご訪問や

 応急処置を取れるよう最善の努力をします。 

・外壁や植栽、あらゆる箇所にたっぷりと

 水をかけてください。塩分を含んだ雨で

 外壁が錆びたり、植栽が枯れてしまったりする

 可能性が高いです。 

 

<停電時のお役立ち情報>

停電時はIHヒーターは当然ながら使用出来ません。

ガス給湯器も電気で制御しておりますので使えません。

カセットコンロが役に立ちます。

発電機があればさらに良いですが、

一般家庭ではなかなか。。。

 

太陽光発電を搭載されている家では、

晴れていれば1500Wまで使用が可能です。

パワーコンディショナーでの切り替え作業が

必要になりますので、取扱説明書をご一読ください。


エコキュートを設置されているお客様は、

タンク内の水を生活用水として使用できます。

取扱説明書にタンク内の水の取り出し方が

記載されていますので、ご一読ください。

 

停電時でもトイレはバケツの水を

流すことで使用可能です。

ただし地震時は下水管が破損している場合が

ありますので災害用トイレの準備をお勧めします。

 

以上です。

 

台風はいつ起こるか分からない地震と違って

対策を打つ事が出来ます。

「備えあれば憂いなし」

最善の準備をお願いいたします。

 

 

樹々匠建設

大木たけし

 

 

樹々匠建設 完成見学会ページ

TEL 053-585-3222

MAIL  tks-o@ohki-k.com

 

 

 

設計思想ページはこちら↓

樹々匠の設計思想

 

 

 

樹々匠建設のFBページは

こちら→ 樹々匠建設FBページ

現在の工事の様子等がUPされています。

 

 

大木たけしのFBページは

こちら→ 大木剛FBページ

大木たけしのプライベートが見えるかも?