温湿度公開~完成見学会前半戦が終了~

1/23(土)~1/31(日)開催の完成見学会。

前半戦が終了しました。

 

ご来場くださった多くのお客様、

ありがとうございました。

 

 

160124002

 

今日の浜松は気温も上がらず最高気温が3℃~4℃ほどの

とっても寒い1日でした。

風が吹き荒れてたので体感はもっと寒かったですね。

室内の快適さを体感するには絶好の日ってわけです。

 

 

 

 

 

さて、そんな中、室内の暖かさはというと。

まず、暖房器具は10畳用の床下エアコンを23℃で稼働

暖房器具はこれだけです。

 

 

160124006

↑ リビングと外気温

上:室温21.8℃、下:外気温3.6℃

窓際に置いていたので日射取得もあり、室温は少し高めに表示されてます。

リビング中央は20.5℃でした。

 

 

160124008

↑ キッチン北側

室温:20.2℃湿度46%

 

160124009

↑ 1階北側にある洗面所

室温:19.9℃湿度47%

 

 

 

160124010

↑ 2階北側のウォークインクローゼット

室温:19.0℃湿度48%

 

1階から2階までの温度差が最大で1.5℃です。

さらに特筆すべきは湿度46~48%。

小さな加湿器を1台付けていましたがこれはとっても優秀です。

全熱交換の効果ですね。

 

 

 

さて続いて表面温度です。

すべて1階床の表面温度です。

 

160124012

 リビング床22.0℃

 

 

 

160124013

 ダイニング21.1℃

 

 

 

160124014

 キッチン床20.2℃

 

 

床の温度が室温よりも高くなっています。

特に夜遅くにくつろぐ事が予想されるリビングの床は

とっても気持ち良い暖かさです。

壁表面温度は、ほぼ室温と同等、もしくは少し高いくらい。

 

 

 

 

人が感じる温度は、部屋の空気温度と表面温度の平均で感じます。

(室温20.5℃+床表面温度22.0℃)÷2=21.3℃

だから温度計が20.5℃でも21.3℃の体感温度ってわけです。

暖かいわけだ!!

 

例えば床の温度が18℃ほどで低かったとしたら

(室温20.5℃+床表面温度18.0℃)÷2=19.3℃

温度計が20.5℃でも19.3℃の体感温度になってしまいます。

表面温度って大切なんですね。

 

表面温度を上げるには、建物の断熱性と気密性が重要です。

 

 

 

やっぱり床が暖かいのでとっても気持ち良いです。

 

 

 160124001

 

 

ぜひ、この快適さを体感に来てください。

デザインや間取りも機能的で統一が取れてていい感じですよ。

 

1/30・31日(土日)の見学予約をお待ちしています。

 

 

ご予約詳細はこちら

 

1/23(土)~1/31(日)完成見学会開催

 

上記ページの予約フォームで最新の予約状況を確認出来ますので参照ください。

 

 

 

 

 

過去のブログはこちら

hamazoブログ→ 外断熱専門樹々匠建設の賢い家づくり

大木たけしのプライベートブログはこちら→ 3Dホクロの子育てブログ

 

 

 

樹々匠建設

大木たけし