冷暖房機器のメンテナンス費用を考える

 

 

前回の記事で、外壁メンテナンス費用について

考えてみました。詳しくはこちら

外壁メンテナンスで40年後に310万円の差が出ましたね。

 

 

今回は冷暖房機器のメンテナンス費用について

考えてみたいと思います。

 

そもそも家によっては新築時に、

冷暖房器具が含まれていない可能性があります。

冷暖房機器の計画って重要です。

お客様に合った器具の選定、配置計画があります。

だから「そこはお客様ご自身でどうぞ」はあり得ません。

樹々匠建設では、どの家でも必ず冷暖房器具を計画します。

詳しくはこちら

 

今回のメンテナンス費用の話では、新築時に冷暖房機器が

設置されているという前提で話をします。

 

 

 

一般的に、冷房といえばエアコンだと思います。

暖房は?と問われれば、エアコンだったり、

電気ストーブだったり、ファンヒーターだったりと

様々な物が考えられますが、

今回はエアコンで考えてみたいと思います。

 

 

 

さてと、

 

 

 

一般的な家では、エアコン1台のみで

家中を涼しく暖かくする事はおそらく不可能でしょう。

リビングに1台、もしくは2台or和室に1台、

寝室に1台、子供室2つに計2台、

合計5台のエアコンが設置されると思います。

それでも、トイレや洗面所、廊下は快適にならないでしょう。

 

設置コストは1台15万円として、5台で75万円。

これを10年毎に取り換えるとすると、40年で4回の取替え。

設置コスト75万円+4回×75万円=375万円

 

 

 

一方、樹々匠の家では、夏用にエアコン1台

冬用にエアコン1台の計2台のみで

家中が間違いなく快適になります。

設置コストは1台15万円で2台で30万円、

設置コスト30万円+4回×30万円=150万円

 

375万円と150万円で差額225万円になります。

 

冷暖房器具だけを考えても、

一般的な家と樹々匠の家とでは、

40年後に225万円の差が出ます。

 

 

 

 

ここで、外壁メンテナンス、冷暖房器具メンテナンスの

費用差額をまとめてみました。

(スマホの方は画像が見難いかもしれません)

 

 161202001

 

 

 

 

 

メンテナンスだけ考えても40年トータルでこれだけ大きな違いになります。

 

 

 

さらにさらに、

 

 

 

普通の家と樹々匠の家では光熱費に違が出ます。

樹々匠の家の冷暖房負荷と、一般的な家の冷暖房負荷を計算すると

1/5程度になります。

そうすると冷暖房費も1/5で済む事になります。

少なく見積もっても年間7~8万円は違うでしょう。

7万円×40年=280万円

 

さらに一般的な家と高性能住宅とでは

生涯医療費も変わると言われています。

 

それは除くとしても、

 

 

メンテナンス費用で¥535万円、

光熱費で280万円、

合計で815万円の違いが出ます

 

 

 

最初に安い家を建てて、生涯で高い金額を払う、

さらには家中の快適さのない家。

 

最初は高い家かもしれないが、生涯の支払い金額はお得。

好きと思える佇まいに加え、

1年中快適な住み心地を味わいながら暮らせる家。

 

 

どちらを選びますか???

 

 

 

樹々匠建設

大木たけし

 

 

 

 

 

樹々匠建設 お問合せフォーム 

TEL 053-585-3222

MAIL  tks-o@ohki-k.com

 

 

樹々匠建設のFBページは

こちら→ 樹々匠建設FBページ

現在の工事の様子等がUPされています。

 

 

大木たけしのFBページは

こちら→ 大木剛FBページ

大木たけしのプライベートが見えるかも?