高気密・高断熱の家 株式会社樹々匠建設

樹々匠建設の「標準仕様」 家づくりの必須項目

15
樹々匠の家づくり標準仕様

考え尽くして選び抜く

私たちが採用している設計手法や使用している建材・素材は、すべて樹々匠の思想実現に必要不可欠なもの。

すべてを絶妙なバランスで組み合わせることで、以下を提供します。

  • 暖かさや涼しさ
  • 空気の清らかさ空気の清らかさ
  • 災害への強度
  • メンテナンスのしやすさ
  • 日常の心地よさ
  • マイホームへの愛着

採用するすべてにおいて、明確な理由があり、確かな実績があります。

性能

性能値 UA値0.26以下(G3、断熱等級7)
断熱材 基礎 フェノールフォーム 全面敷き50mm(熱伝導率0.020W/m²・K以下)
フェノールフォーム 外断熱50mm+内付加断熱45mm(熱伝導率0.020W/m²・K以下)
屋根 フェノールフォーム 150mm(50+50+50mm)(熱伝導率0.020W/m²・K以下)
気密値 平均0.2cm²/m² 全棟気密測定の実測値
樹脂サッシ:APW430(熱貫流率U値1.05 W/m²・K)
木製サッシ:NORD(熱貫流率U値0.92W/m²・K)
佐藤の窓(熱貫流率U値0.67 W/m²・K~)
玄関ドア
  • 木製ドア:NORD(熱貫流率U値0.84W/m²・K~)
  • ユダ木工(熱貫流率U値0.82 W/²・K~)
換気 第一種換気システム 全熱交換型(sumika)
冷暖房計画
  • 冬:床下エアコン
  • 夏:小屋裏エアコン

樹々匠の性能だからこそたどり着ける計算と実績に基づき確立された冷暖房方式。ファン等の余分な動力を使わず、あくまでエアコンの力のみで快適さを実現します。

構造

耐震 全棟許容応力度計算 耐震等級3
基礎 地中梁配筋 ベタ基礎
木構造 無垢材(天竜材使用)
シロアリ対策 防蟻シート+外部薬剤処理

各種認定

長期優良住宅

長持ちする住まいを実現するための公的な認定制度。断熱性能、耐震性能、劣化対策性能、維持管理性能等における最低基準が定められています。樹々匠は全棟で認定を取得しています。

住宅性能評価

日本の家づくりには検査がありません。正しい設計ができているか、またその設計通りに施工されているかを判定するための「住宅性能表示制度」を樹々匠は採用しています。

結露計算

壁や屋根などの各部位で、構成する材料の熱伝導率や透湿抵抗を元に、夏冬双方で過酷な状況(内外温度差や湿気量)での結露計算をしています。

外部仕上げ

屋根

ガルバリウム鋼板 軽量で頑丈な金属屋根
土から生まれる日本伝統の屋根材
軽量で頑丈な金属屋根「ガルバリウム鋼板」
ガルバリウム鋼板の屋根
土から生まれる日本伝統の屋根材「瓦」
瓦の屋根

外壁

塗り壁 柔軟性が高く、高耐久な素材で仕上げた壁
無垢板 国産の杉材などによる板張りの壁

コーキング材を使用するサイディングはメンテナンス・耐久性の問題から使用していません。

柔軟性が高く、高耐久な素材で仕上げた壁「塗り壁」
塗り壁
国産の杉材などによる板張りの壁「無垢板」
無垢板

内部仕上げ

(リビング等)

無垢フローリング ヒノキ、オーク、ブラックチェリー、杉

床板には無垢フローリングのみを採用。
数年後に表面が剥がれる可能性がある合板フローリングは使用しません。

床板 無垢フローリング ヒノキ 床板 無垢フローリング オーク

(水回り)

フロアタイル 大型施設でも使用される高耐久床材

水を使う部屋にはフロアータイルを採用。数年で張り替えが必要になるクッションフロアは使用しません。

フロアタイル フロアタイル

壁・天井

珪藻土 珪藻の殻の化石が地層に堆積したもの
無垢材 床と同様に手触りのよい自然の木板を使用

本物素材だからこそ生まれる空気感を重視し、クロスは一切使用しません。

無垢材 珪藻土
無垢材 珪藻土

建具

製作建具 国産無垢材やオーク材の突板

無垢板、突板等によるオリジナル制作建具を採用します。シート貼り等の既製品は使用しません。

オリジナル制作建具 オリジナル制作建具

家具

造作家具 ソファ、TVボード、ベンチ、カウンター、棚など

本物の素材による造作家具を提案します。

ソファ
造作家具

照明

ダイニングランプ ルイスポールセン他

国内外の名作照明とLED照明を適材適所に使い分けて計画しています。

ダイニングランプ ダイニングランプ

設備

キッチン 造作
バス TOTO サザナ
トイレ TOTO ウォッシュレット
給湯 エコキュート(オール電化の場合)、エコジョーズ(ガス併用の場合)
ガス乾燥機 乾太くん
食洗機 Miele、BOSCH
太陽光発電 Qcells(キューセルズ)、適宜 蓄電池併用

樹々匠の標準仕様体感がすべてを語る

ここで紹介している標準仕様はすべて、
樹々匠ならではの住まいを形作るために必須の要素。
それらが実際にどう作用しているのか、その空気感や手触りなどを、
ぜひ実際にチェックしてみてください。

写真ではこの心地良さは伝わらない。
体感はモデルハウス、体感見学会へぜひお越しください。

完成見学会
完成見学会「和仲斜~わちゅうしゃ~」12月14日(土)~22日(日)完全予約制 詳細・お申込みはこちら
モデルハウス「樹々匠」 真冬の体感見学会 2025年1月18日・19日
くつろぎ型モデルハウス「樹々匠」 真冬の体感見学会 完全予約制 詳細・お申込みはこちら

樹々匠の家づくりをより深く知りたい方は
メルマガ登録もおすすめです。

登録はこちら

目次
TOP